こんばんは!
桧家住宅さんでマイホーム絶賛建築中Kirinです。
我が家の建てる家のこだわりは
なんと言っても
ダンススタジオ付き
なところです。
なんでダンススタジオ?
アナタドーイウパーリーピーポー?
って思った方は
プロフィールをご覧ください↓

そう、私たちは
ガチの元ダンサー夫婦テヘペロ。
今日はそんな私たちのDream of my home
スタジオ付き我が家の
スタジオ部分の概要を
語ります。
特殊なお部屋を作りたい方の
ご参考になればっ!
このダンススタジオって何用なのよ問題

そもそもダンススタジオ家につけるって家でダンス教室でもやるつもり?

それな!どのハウスメーカーでも勘違いされて店舗併用住宅の案内死ぬほどされたわ、ぶっちゃけ。

スタジオ付きの家って、普通そう思うべ。

それもわかりみ深いんだけど、実はただの趣味部屋!
商売用じゃないんだな、これが。

趣味かーーい!
そうなんです。
勘違いされます、大体。
でも要は、
楽器が趣味な人が
楽器を弾くための音楽スタジオを作る
みたいな感覚なんですよね。
『ギターが弾ける部屋』
って言ったら
趣味部屋の印象強いみたいなんですけど
なんでだか
『ヨガ・ダンスのためのトレーニングスタジオ』
っていうと
教室開いて商売だと思われるんですよねー。
私たちは、
特に旦那ちゃんなんですけど
職業でインストラクターをやっているのもあり
日常的に
筋トレ
ストレッチ
エクササイズ
を、やるんですね。
お部屋の片隅でやるのもいいのですが
やはり音楽をかけて
しっかり体が動かせる広さで
ふと思い立った時に
いつでもできる部屋
が欲しいのです。
また、
主人は特に
定期的にプログラムや資格取得の勉強もします。
その勉強や練習のためにも
子供たちが走り回っているリビングではなく
集中して体を動かせる
トレーニング部屋が欲しいのです。
ただ、広い空間ではあるので
趣味の延長、副業程度に
- 近所の子供達向けダンスワークショップ
- ヨガのパーソナルレッスン
- ピラティスのパーソナルレッスン
などはできたらいいなと考えていますが
メインは
『自分たちの趣味部屋』
です。
我が家のダンススタジオ概要
スタジオと言ったら
特殊なもののように感じますかね。
床の素材やら、どんな設備があるかなど
要は普通の1部屋と何が違うのか?
スペック概要がKO CHI RA !!
- フローリングはそのまま(普通の部屋と同じ)
- 壁の片側1面鏡張り
- 調光可能な照明
- 天井吊スピーカー
- 約15帖の広さ
- 壁つけバレエバー
こんなもんです(笑)
スタジオのためにオプションでつけたもの
桧家住宅さんには依頼してないんですね。
でも、つける時用に壁の補強だけお願いしたわけですね。
スタジオなので。
思いっきり鏡を見ながら明るく動きたいときと
ちょっとオレンジ色の光で雰囲気を出したい時と・・・
と使い分けれるように
ここには余分に照明を取りました。
いくら分増えたのかは
まだ見積もりが来ていないので
わからないんですが😅
この部分だけの見積もりがわからず
概算でこれくらい?なかんじです。
雰囲気出ると思うんですよね〜♪
つけたい!ってなりました。
自分たちで補う設備
結構、これ多いかも。


つけたかったけど諦めた設備

通称リノですっ

ガッツリ踊るにはやはりあまり向かないのです。
床をベニヤとかで少し底上げした上に
リノリウムを敷くのが一番いいのですが。
すごい大掛かりになるし
お金もかなりかかります。
もし、最悪
「ヒールで踊りたい」
なんて場合は
後から上から絨毯みたいに敷くタイプのリノを敷こうと思います。(それも結構高いけど)
そもそも家の構造の根幹を揺るがすようなものらしく
男性は普通の部屋ぐらいだと
ゆうに天井についちゃうんですよね。
スタジオの防音性を考える
ここまで一切出てこなかった防音という設備。
もちろん検討しましたよ。
最初はそれありきで考えていたのですが
一条工務店さんにであって機密性で補えることがわかったのです。
元々一条工務店の防音性に期待していた
何回かこのブログでも言っていますが
一条工務店さんは壁もさることながら窓の機密性断熱性といい、扉という扉を締めると音さえもほぼ全く聞こえなくなるくらい気密性が高いんですね。
なので、
一条工務店さんで建てれば防音をつける必要がない!!
というのも魅力に感じて当初は一条工務店さんで建てる気満々だったんですよね。
しかし価格の面や
営業さんのモタモタ感に不信を抱いてお別れしてしまったわけですが

高気密高断熱なおうちで建てれば防音は施さなくてもいけるかも
という知識を培うことができたわけです。
桧家住宅さんの機密性に期待
桧家住宅さんで、今の営業さんに初めてお話伺った時

弊社はピアノを弾くお客様や音楽家の方にもご紹介いただくほどですよ
というお話をしていただきました。
これはKirinにとってなかなかの説得力。
ということで、
特別な防音は施すことなく、この桧家住宅さんの機密性にかけてみようと思ったのです。
まぁ、でも足音はうるさいと思うんで、
1Fに設置することにしたんですけどっ
朝起きて家族全員でバーレッスンの夢
結婚する時に旦那ちゃんと冗談まじりで話していました。

朝起きて、まず家族みんなでバーレッスンをしよう

おっいいね!子供たちとみんな一緒に!!
あれから7年です。
冗談がだんだん現実味を帯びようとしております。

今日見てきたらだいぶできてきてました!玄関入ってすぐ目の前がダンススタジオ!
一つ問題があるとしたら。
長男にバレエ教えてない問題
0歳児まだバーレッスンできない問題

・・・・・・・・・・。
ごきげんよう。
コメント