こんばんは!
桧家住宅さんでマイホーム絶賛建築中のKirinです。
現場見学に行ってきました!
前回は完全にスケルトン。
床には筋交のみで、床板は入っていない状態でしたが
今週は床が入っていて
なんだか先週よりお家が広く見えたから不思議です。
1Fのご様子

ダンス場(になるはずの部屋)

1階廊下
仮の筋交も外れたので
そのせいもあるかもしれないですね。
しかし
同じ寸法なはずなのに
デザインというか。
視覚的な問題で
広く感じたり狭く感じたりする
っていうのを体感したので
間取りを組む時に
そういうのを理解してれば
ふんだんに駆使して
広く感じる家にすることができるのかなー
なんてことをふと思いました。

玄関入ってすぐ。
2Fの様子
前回、高所チキンで見て回れなかった2F
今回は中のはしごで上がれたので
見てきました。

2帖の勉強部屋兼書斎
ここについている窓が
思った以上にデカイっ

こんなに大きくなくてよかったかも(笑)

最終確認の時に滑り込みでつけた2mの高さの大きなデザイン窓

ここに窓がつくの楽しみです!

小屋裏収納!ここも楽しみです!
屋根がついてますね〜
前回よりだいぶ進んでいました!
一人で作業されてるなんて
大工さん本当にすごいです。
そして大工さん、めちゃいい人・・・
次回はアクアフォーム吹き付けにお邪魔します
お盆明けにアクアフォーム の吹き付けがあるとかで。
個人的に断熱の要ですし
見に行きたいと思っています!
その前にもう一回いけるかな。
いける時にはちょくちょく行きたいと思っております!
コメント